Mockups
ノートPC、タブレット、スマホへの画像はめこみだけに特化したパワポテンプレートです。
WEBサイトやアプリのスライドを作る機会というのは結構多いとは思いますが、
ノートPC、タブレット、スマホへの画像はめこみだけに特化したパワポテンプレートです。
WEBサイトやアプリのスライドを作る機会というのは結構多いとは思いますが、
単色の背景に手書きの線画でPCやスマホのイラストをあしらったパワポテンプレートです。
手書きのポップな雰囲気がとてもおしゃれです。
タイルのモザイク模様のおしゃれなパワーポイントテンプレートです。
レトロな雰囲気の色使いも素敵です。
ブルー系のスライドはテクノロジー系のイメージを連想させやすいのでIT系のコンテンツなどで使いやすいでしょう。
グローバル展開をイメージするビジネス、インターネットで世界とつながっていることをイメージするようなパワーポイントテンプレートです。
青を基調としているので、ITやインターネットのイメージが強いかもしれません。
水色のタイルで描かれたモザイクがスタイリッシュでおしゃれなパワーポイントテンプレートです。
コンテンツ用のスライドは水色の背景となり、白いテキストを使えば、読みやすいスライドになりそうです。
キラキラと輝く光のボケを背景にしたパワポのテンプレートです。
青系の背景色は落ち着いた雰囲気がありますので、堅いビジネス用途でも使えそうです。
スライドは2種類でタイトルスライドと、
青や水色の鮮やかなグラデーションを背景に使ったパワーポイントテンプレートです。
パワーポイントテンプレートといっても、背景画像を載せたスライド一枚ものなので、画像素材に近いものがあります。
ワイドスクリーン用のサイズでもあり、背景全面にイメージを載せているので
青や水色のモザイクをキービジュアルとしてあしらったデザインのパワーポイントテンプレートです。
名前がorigamiというように、折り紙をモチーフにしたデザインのようです。
色みも落ち着いていて、ビジネス用途としてはとても使いやすいのではないでしょうか。
背景色がグレーなので印刷用途よりはスライドショー向きかも。
スマホやタブレットのアプリをモチーフにしたパワーポイントテンプレートです。
背景の色がグレーの淡いグラデーションを使っているところがAppleをイメージさせていい感じですね。
歯車をモチーフにしたパワーポイントのテンプレートです。
落ち着いたテイストの背景ですので、背景がうるさくなく邪魔しないとは思われます。
見たまんまではありますが、映画マトリックスのアレをそのまま背景画像にしています。
もちろん、動きませんよ。
動いたら面白いですけど。。。動画を背景にすることもできなくはないですからね~。
iPhoneを前面に出したパワーポイントテンプレートです。
用途はかなり限定されますが、アプリ開発の勉強会や、企画のプレゼンでは大活躍しそうなテンプレートではないでしょうか。
白いい背景に青い色のラインがアイキャッチとして映えるクールなテンプレートです。パワーポイントテンプレートは表示用とコンテンツ用の2種類の背景が用意されています。
背景が白いので印刷用にも、スライドショーにもどうぞ。