無料テンプレートでは上手につくれないあなたへ
無料のパワポテンプレートは背景中心で、中身の素材はありません。
いくら背景がかっこよくても、コンテンツの中身が上手につくれないとお困りであれば、有料の高品質なテンプレートを利用することも検討してみてはいかがでしょう。
海外の有料テンプレートは、そのクオリティは驚くほど高く、またとてもリーズナブルです。
大事なプレゼンなら、数千円ぐらいケチケチせずに有料テンプレートで納得のいくスライドを作ってみるのはいかがでしょう?
graphicriver

 イチオシのサイトです。わずか$15~$20程度で、数百スライドも入ったテンプレートが購入できます。
 たくさんありすぎて目移りしてしまいますが、売れてるスライド順にソートしてみるのがおすすめです。
 http://graphicriver.net/
Presentationdeck.com

 フラットデザインなど、モダンなデザインを取り入れたパワーポイントテンプレートをリーズナブルな価格で販売しています。
 販売しているテンプレート商品のラインナップは多くはありませんが、実用的なデザインのテンプレートが1000円ちょっとで入手できますので、覗いてみる価値はあると思われます。
 http://presentationdeck.com/
Creative MARKET

 今どきのスタイリッシュなデザインのテンプレ―トが豊富に取り揃えてあります。デザインのクオリティはどれもすばらしく、見ているだけでもデザインの勉強になります。有料のパワポテンプレートを探すなら押さえておきたいサイトの一つです。
 https://creativemarket.com/templates/presentations/powerpoint/2?u=toshipon
slideshop

 スライドのコンテンツの種類別に販売されているのが特徴です。例えばグラフのスライド、地図のスライド、タイムラインのスライドなど、目的別に探すのであれば便利です。
 https://slideshop.com/
SlideHelper

 数は少ないですが、高品質で使い勝手の良さそうなテンプレートのセットがリーズナブルな価格で購入可能です。
 http://slidehelper.com/
PresentationLoad

 デザインがおしゃれなテンプレートが充実しています。テーマ別に分類されており、カイゼンのプレゼン、ビッグデータ活用のプレゼンという風にストーリーを想定してスライドが用意されているのが面白い特徴です。
 http://www.presentationload.com/
SlideTeam

 ビジネスっぽいレガシーなデザインのテンプレートですが、数は充実しています。
 http://www.slideteam.net/
PresentationPro

 こちらもちょっとデザインは古いです。そのせいでしょうかお買い得なセール価格で販売されています。
 http://www.presentationpro.com/
スポンサーリンク